MASCHINE

92,500 購入

PRODUCTION AND PERFORMANCE SYSTEM

  • すばやく直感的にトラックやビートをクリエイトし、パフォーマンス!
  • サンプラー、アレンジャー、ミキサー、FX、内蔵オーディオインターフェイスを装備したハードウェア/ソフトウェアの統合システム
  • MASCHINE 2ソフトウェア、サウンドライブラリ、 Komplete 15 Selectが付属

BUILT FOR SPEED

MASCHINEにはパワフルなドラムシンセ、高品質なサウンド、内蔵サンプラーが付属し、簡単にビートやメロディー、ハーモニーが作成できるなど、最先端のソフトウェアと直感的なハードウェアの統合による、非常にスムーズなワークフローを実現しています。

WHAT’S NEW?

ラップトップはもう必要ありません!それにも関わらず、MASCHINE+ は伝説的な MASCHINE の魅力をすべて備えています。直感的で表現力豊か、そしてこれまで以上にポータブルなったMASCHINE+で、スタンドアローンならではの違いを体験してください。旅先でアイデアを作り、思い立ったらすぐにビートを作成。人里離れた場所でサンプルをフリップ。あなたのワークフローがどのようなものであっても、MASCHINE+はアイデア作りからトラックの完成までに、高い集中力と柔軟性、そして幅広い自由度を提供します。

MORE VISUAL

2つの高解像度カラーディスプレイで、コンピューターの画面を見ることなく、サンプルのスライス、サウンドの検索やプレビュー、FXの調整、プロジェクトのミックスやエディットが簡単に行えます。

MORE INTUITIVE

専用のファンクションボタンや4方向プッシュ式エンコーダー、そしてダイレクトな操作に最適化されたレイアウトを採用し、クリエイティブに作業できます。

MORE EXPRESSIVE

多機能なSmart Stripは、ピッチホイール、Perform FXの操作、ギターのようなストラミングに使用できます。

MORE CONVENIENT

USBパワードの96 kHz / 24-bitのプログレードのオーディオインターフェイスを搭載し、どこでも録音、プレイ、パフォーマンスが可能です。

LIMITED EDITIONS

MASCHINEは象徴的な音楽制作ツールとして成長してきました。この限定版は、大胆な色やデザインや型破りなスタイルで、伝説的なスタジオツールとして位置付けられます。限定版は在庫が無くなり次第、販売終了となります。世界750台限定 MASCHINE Dinamoの詳細をチェックしましょう。

PLAY TO YOUR OWN BEAT

MASCHINEには16個の超高感度パッドが装備され、様々な奏法が容易に行えます。パッドモードで、ビートに合わせてドラムやブラシをプレイし、キーボードモードに切り替えれば、ピアノのように演奏できます。またステップモードでは、ステップ毎にノートの正確なプログラミングや、ピッチ、ボリューム、LFO、その他のパラメーターのオートメーションが可能です。

BROWSE SOUNDS WITHOUT BREAKING THE FLOW

MASCHINEの超高速なタグベースブラウザー、2つの高解像度カラーディスプレイ、4方向プッシュ式エンコーダーにより、どんなプロジェクト、グループ、サウンド、インストゥルメント、エフェクト、サンプルでも素早く検索しロードすることができます。

SAMPLE, SLICE, PLAY – IN THE STUDIO OR ON THE GO

プログレードの96kHz / 24-bitオーディオインターフェイスを搭載したMASCHINEは、サンプリングも容易で、オーディオの取り込み、スライス、シェイプなども簡単に行えます。USBパワードのハードウェアは、高解像度カラーディスプレイを装備し正確なサンプルスライスなどの総合的なコントロールが可能で、往年のビートヘッズに欠かせないヴィンテージサンプリングモードも搭載しています。

KICKSTART NEW IDEAS

プロでもビギナーでも、MASCHINEを使えば、新しいアイデアをすばやくスムーズに実践することが可能です。新しいメロディーやドラムパターンをランダムに自動生成するVariation Engineや、パラメーターのスナップショットをモーフィングするLock機能で、新しい展開やビルドアップを容易に作成できます。

DISCOVER UNIQUE WAYS TO PERFORM AND PLAY

Smart Stripは新しいユニークなパフォーマンスの可能性を秘めています。ピッチホイールのようにサウンドにピッチベンドやモジュレーションをかけ、スタッター、エコー、フランジャーなどのPerform FXの操作も可能。またサンプル、サウンド、ドラムをギターのようにストラミングして、新しいテクスチャー、ビルド、展開を作ることもできます。

ROBUST PRODUCTION SOFTWARE

MASCHINEソフトウェアにはトラック制作に必要なものが、すべて揃っています。トラックのスケッチ、アレンジ、ミックス、パフォーマンスなど、MASCHINEなら創造のペースを乱すことなく、次々とスムーズに作業が可能です。

Ideaビューでは、簡単にアイデアをまとめたり、パフォーマンスの計画を立てたりできます。

Arrangementビューでは、クリップベースのパターンシーケンサーを使って、アイデアを瞬時にまとめることができます。パターンの編集、ノートのナッジ、ベロシティの調整、そしてモジュレーションのレコーディングなども可能です。

Sasmplerビューには、トラックをベース、ドラム、ボーカル、そしてその他の楽器に分割するためのステムセパレーションが新たに追加されました。

Mixerビューでは、グループや音量を調整し、オーディオをルーティングして、あなたのワークフローに合わせた設定を行えます。

Maschine 3では、コントローラーなしでアイデアの入力、再生、編集、そしてアレンジが可能です。

NKS プラグインフォーマットは、バーチャルインストゥルメントとMASCHINEハードウェアの間で直感的でスムーズな連携を構築します。開発者が自らデザインした連携により、開発者が意図した方法で、各インストゥルメントを操作することが可能です。

A WORLD OF SOUND

MASCHINEには、高品質のサンプル、スライスされたループ、ドラムキット、インストゥルメント、パターン、プロジェクトなどを収録した8GBのライブラリが付属してす。さらに、Komplete 15 Selectも付属。あなたが思いついたアイデアすべてを実現できます。

プレスの評価 – MASCHINE

“Maschine MK3 is a fantastic if not essential upgrade. The fabulous displays still look like ‘the future’, the Smart Strip is well worth having, and the iterative refinements throughout feel like a substantial evolutionary progression.”

“Maschine MK3 is excellent. Native Instruments could simply have added some color screens and be done with it, but they’ve achieved something much more difficult: improving a classic without losing the essence of what made the original it so great.”

“This is an excellent and versatile tool that can be used equally well in the studio, on the go or live and most importantly, is a fun and inspirational device for music creation. Highly recommended!”

INFINITE EXPANDABILITY

Expansions、KOMPLETE、NKS対応インストゥルメントでライブラリを拡張しましょう。どれもMASCHINEとスムーズに連携します。

EXPANSIONS

一流サウンドデザイナーとミュージシャンが各ジャンルに合わせて制作した最先端サウンドで、いつでもMASCHINEを拡張できます。

KOMPLETE

KOMPLETEは、膨大なインストゥルメントとFX、さらにサンプリングとシンセシスの業界標準プラットフォームであるREAKTORとKONTAKTをバンドルした最高級パッケージです。

NKS INTEGRATION

Native InstrumentsやArturia、Heavyocity、Outputなど、主要なバーチャルインストゥルメントの多くは、MASCHINEと互換性がありスムーズに連携します。

KOMPLETE KONTROL – THE PERFECT COMPLEMENT TO MASCHINE

KOMPLETE KONTROL Sシリーズ・キーボードと併用すれば、スムーズでプロフェッショナルなワークフローと、最も効率的で直感的なシステムを構築できます。

FLEXIBLE FOR ANY STUDIO SETUP

MASCHINEはどんな制作スタイルでも柔軟にフィットし、独立したプロダクションシステムとして、オリジナルトラックの制作やパフォーマンスが可能です。このパワフルなソフトウェアと膨大なサウンドライブラリは、Ableton Live、Logic Pro、FL Studioなどの主要なDAWでVSTまたはAudio Unitとして使用でき、また先進のDAWコントローラーとして直感的なワークフローを提供します。

HEAR MASCHINE IN ACTION

Native Sketchesは、NI製インストゥルメントとエフェクトで短い音楽スケッチの制作にチャレンジするという、クイックな創造力とサウンド作りの技術を探求するプロジェクトです。これらの作品を聴けば、素早い創作プロセスとMASCHINEやKOMPLETEの無限の可能性の組み合わせで、いかに多くのことが実現できるかご理解頂けるでしょう。

各スケッチには自動生成される映像とプロデューサー自身による創作プロセスの解説が添えられています。

Artist Board

More

©2025 Media Integration, Inc. ©2025 Native Instruments GmbH

Distributed by Media Integration(メディア・インテグレーション)