NAMM 2025にて、Native Instrumentsは「NKS Hardware Partner Program」を正式に拡大し、サードパーティ製ハードウェアのNKS対応を発表しました。これにより、世界中の多くのパフォーマーやプロデューサーの皆さまが、これまで以上に簡単かつシームレスにNKSエコシステムを活用できるようになります。
NKSとは?
Native Kontrol Standard (NKS) は、プラグインをハードウェアコントローラーと直感的に連動させるためのテクノロジーです。追加の設定を必要とせず、2,000を超えるバーチャル・インストゥルメントやエフェクト(250社以上の開発元)に対応。楽曲制作中のパラメータ操作やプリセット管理を手元で素早く行えるので、音楽制作において煩わしいマッピング作業を省き、創造的なプロセスに集中できます。
これまでNKS対応のハードウェアは、Native Instruments製品(Kontrol S-Series、Komplete Kontrol A-Seriesなど)に限定されていましたが、この度、Akai Pro、Novation、M-Audio、Korg、Nektar といったブランドのハードウェアが新たにNKS対応となります。
1. 新たにNKS対応となるハードウェア
2025年2月26日時点でNKSに対応
Akai Pro MPKシリーズ
Novation FLkey 37, 49SL mk3, Launchkey 49 MK4, Launchkey Mini 25 MK4
M-Audio Oxygenシリーズ
Korg Keystage
2. 無料「Komplete 15 Select」バンドルが付属
新たにNKS対応となるパートナー各社のコントローラーをお持ちの方は、Native Instrumentsの伝説的なサウンドが収録された「Komplete 15 Select」 を無料で利用できます。
バウチャーコード(クーポン)を使って、複数のエディションの中から1つ を選択してダウンロード可能です。
Komplete 15 Selectを所有していると、Komplete 15 StandardやUltimateへのアップグレードが可能になります。
また、既に対応コントローラーを持っている方も、新たにバウチャーコードを受け取ることでKomplete 15 Selectを入手できます(ハードウェア未登録の場合は登録作業が必要)。
選べる3つのエディション
Select – Beats ポップ、ヒップホップ、R&Bなど、多ジャンルのビート制作を網羅するサウンドとシンセを多数収録。
Select – Band ギター、ベース、ドラムなど生楽器系サウンドとシンセ、スタジオエフェクトを収録。ソングライティングやセッションに最適。
Select – Electronic テクノやトランス、ハウスなどのエレクトロニック音楽制作向けのパワフルなシンセやサウンドデザインツールを厳選。
主な収録内容
Select – Beats
Battery 4
Massive X
Empire Breaks
Duets
Stacks
Cloud Supply
Latin Trap Leap Expansion
Dirt / Bite / Freak
Supercharger GT / Transient Master
iZotope Ozone Elements…など
Select – Band
Studio Drummer
The Gentleman
Electric Keys – Phoenix
Scarbee Rickenbacker Bass
Session Guitarist – Strummed Acoustic
Soul Sessions
Disco & Funk Leap Expansion
Guitar Rig 7 LE
Solid Bus Compressor / Solid Dynamics / Solid EQ
iZotope Nectar 4 Elements / Ozone Elements…など
Select – Electronic
Massive X
TRK-01
Schema: Light
Feel it / Nacht / Utopia
Progressive Trance Leap Expansion
Replika XT / Choral / Flair / Phasis / Driver
iZotope Ozone Elements…など
3. Akai Proユーザー向け特別エディション
Akai Pro MPKシリーズ では、他ブランドとは異なる限定ライブラリを含む「Akai Pro MPK Edition」が3種類用意されています。
Akai Pro MPK Edition: Beats
Battery 4
Massive X
Empire Breaks
Glaze (独占収録) / Bazzazian Tapes (独占収録)
Platinum Pop Leap Expansion (独占収録)
Dirt / Bite / Freak
Supercharger GT / Transient Master / Solid Bus Comp (独占収録)
iZotope Ozone Elements
Komplete Kontrol Software…など
Akai Pro MPK Edition: Band
Studio Drummer
The Gentleman
Electric Keys – Phoenix
Scarbee Rickenbacker Bass
Session Guitarist – Strummed Acoustic
Soul Sessions
Bouquet (独占収録) / Soul Gold Leap Expansion (独占収録)
Disco & Funk Leap Expansion
Guitar Rig 7 LE
Solid Bus Compressor / Solid Dynamics / Solid EQ
iZotope Nectar 4 Elements / Ozone Elements
Komplete Kontrol Software…など
Akai Pro MPK Edition: Electronic
Massive X
TRK-01
Schema: Light
Feel it / Nacht / Utopia
Progressive Trance Leap Expansion
Replika XT / Choral / Flair / Phasis / Driver
Battery 4 (独占収録)
iZotope Ozone Elements
Komplete Kontrol Software…など
4. 各ブランドのバウチャー取得・セットアップ方法
以下の手順でKomplete 15 Select をインストールし、NKS対応コントローラーと連携させます。バウチャー取得方法はブランドごとに異なります。
Akai Pro
対象コントローラー :MPK Mini Plus、MPK Mini mk3、MPK Mini Play、MPK-249、MPK-261 (*MPCシリーズは非対応)
同梱またはアカウント経由で受け取ったバウチャーコードを使い、Komplete 15 Selectを選択
バウチャーコードが未取得の場合は
Akai Proアカウントを作成してハードウェアを登録
inMusic Software Centreをダウンロード
“Offers”からKomplete Selectオファーを見つけ「Get Code」でコード取得
Native Accessをインストールし、Komplete 15 Selectのプラグインを導入
Komplete Kontrolソフトウェアをダウンロード&セットアップ
Kontakt Playerもインストールし、インストゥルメントを使用可能に
Akai Proの製品やセットアップに関するサポートはこちら へどうぞ。
M-Audio
対象コントローラー :Oxygen 25/49/61 mk5、Oxygen Pro Mini/25/49/61、Hammer Pro 88
同梱またはアカウント経由で受け取ったバウチャーコードを使いKomplete 15 Selectを選択
バウチャーコード未取得の場合は
M-Audioアカウント登録
inMusic Software Centreをダウンロード
“Offers”でKomplete Selectオファーを見つけ「Get Code」をクリック
Native Accessのインストール・プラグイン導入
Komplete Kontrolソフトウェアでコントローラーをセットアップ
Kontakt Playerも合わせてインストール
M-Audioの製品やセットアップに関するサポートはこちら へどうぞ。
Novation
対象コントローラー :Launchkey 25/37/49/61 MK4、Launchkey 25/37/49/61/88 MK3、Launchkey Mini MK3、Launchkey Mini 25/37 MK4、FLkey Mini、FLkey 37/49/61、61SL MKIII、49SL MKIII
同梱またはアカウント経由で受け取ったバウチャーコードを使いKomplete 15 Selectを選択
バウチャーコードが未取得の場合
Novation公式サイトでハードウェア登録
“My Software”タブから「Komplete Select」を確認
Native Accessのインストール・プラグイン導入
Komplete Kontrolソフトウェアでコントローラーをセットアップ
Kontakt Playerを導入し、インストゥルメントを使用
Novationの製品やセットアップに関するサポートはこちら へどうぞ。
Korg
対象コントローラー :Keystage – 49、Keystage – 61
KORG License Centerにアクセスし、バウチャーを取得
コントローラー同梱の「License Card」に記載のコードを入力
Komplete Selectのバウチャーをコピー
Native AccessをインストールしてKomplete 15 Selectプラグインを導入
Komplete Kontrolソフトウェアをインストールしてコントローラーをセットアップ
Kontakt Playerも合わせて導入
Korgの製品やセットアップに関するサポートはこちら へどうぞ。
Nektar
対象コントローラー :今後発売予定
製品に同梱のバウチャーを使い、Komplete 15 Selectを取得
Native Accessでプラグインをインストール
Komplete Kontrolソフトウェアをセットアップ
Kontakt Playerを導入
Nektarの製品やセットアップに関するサポートはこちら へどうぞ。
Native Instruments
対象コントローラー:Kontrol S88 mk3、S61 mk3、S49 mk3、Komplete Kontrol A25、A49、A61、Maschine mk3、Maschine Mikro mk3 など
Native Accessでコントローラーのシリアル番号を登録
Komplete Selectのバウチャーがメールで送信される
Native Instruments公式サイトでバウチャーを引き換え
再度Native AccessからKomplete Select製品をインストール
NIの製品やセットアップに関するサポートはこちら へどうぞ。
新たなNKS対応ハードウェアで音楽制作を加速させよう
NKSエコシステムが拡大したことで、より幅広いクリエイターの皆さまに直感的な音楽制作体験をお届けできるようになりました。お使いのコントローラーがNKS対応製品に含まれている場合は、ぜひ「Komplete 15 Select」を入手して、これまでにないスピード感でビートメイキングや音楽制作を始めてみてください。